こんにちわ~。
mi*kanです。
最近、屋外に設置する物置を購入しました~。
理由は・・・
旦那さんの趣味のものの収納が早速溢れてきたからです;
タイヤやら椅子やらとにかく大きな部品が多くて玄関ホールの収納だけではまかないきれない;
(そもそもタイヤは入らない;)
しかも我が家は基本建具等が白なので、部品や工具があたると汚れまくる(ひいいいいぃ~)
本当はインナーガレージが作れたらよかったんですが、
予算的に難しく・・・
将来的には作れたら最高ですが、
とりあえず、屋外物置で我慢してもらうことにしました(^ ^;)
物置を選ぶときにこだわった点は、
ホームセンターをいくつか回って実物を確認してみた結果、
こんな感じになりました。
・デザインがシンプルで家の雰囲気になじむ
・色は白
・三枚扉で開口部が広い
・左右の扉が開口できる
・扉の開閉が軽い
・高さのあるものを収納できる
もうそうすると必然的にこのエスモしか当てはまらなくて、
すんなり決まりました(^ ^;)
実物見てみるのは大事ですね~。
設置は業者さんにお願いしました。
水はけ対策で設置場所に傾斜があったので、
業者さんが手作業で水平になるようにセメントで調整・・・
乾いたらこんな感じに。
ちなみに物置の中は・・・
旦那さんが作業で使いやすいよう、
使い方は完全お任せ!
旦那さんは設置後作業がしやすくなって喜んでいるので、
設置してよかったかな♪(^ ^)
|
ブログ更新の励みになるのでよろしければ下のリンクをクリックいただけるとうれしいです。(^ ^*)
コメント