こんにちわ^^
mi*kanです。
まだまだ片付いていないところがあるので、WEB内覧で紹介するためにも
今日は一日片付けデーにしようかな~。
天気が良いのでお掃除日和♪
さて、本日は1Fのトイレのご紹介です。
トイレはもちろんパナソニック♪
標準からグレードアップして、アラウーノタイプ3にしました(^ ^*)
タンクレスタイプは掃除がしやすいし見た目もスッキリしています。
クロスは奥だけグレーでその他はホワイトにしました。
1Fトイレで失敗したなぁと思っているのはコンセントの位置。
正面からケーブルが丸見えなのでもう少し見えない位置にコンセントを設置して欲しいとお願いすれば良かったな~。
打ち合わせでコンセントの位置を決めているときは全く気づかなかった・・・。
タオル掛けはカワジュンのSC-361-XN。
サテンニッケルは指紋が目立ちづらくて使いやすいし、デザインもシンプルで良い感じ♪
|
ペーパーホルダーもカワジュンでSC-603-XN。
タオル掛け同様サテンニッケルです。
こちらもデザインシンプルで指紋も目立ちにくいです。
|
そして今は、トイレの奥の棚に何か飾りを置こうと悩み中・・
こんなサボテン型のフレグランスディフューザーも可愛いし、
|
トイレの消臭剤を隠しつつインテリアにもなるこんなのも可愛い~・・・
|
優柔不断でなかなか決められません(^ ^;)
ブログ更新の励みになるのでよろしければ下のリンクをクリックいただけるとうれしいです。(^ ^*)
コメント