こんにちわ。
mi*kanです。
とうとう引渡し&引越しの日がやってきました!!
施主点検時、玄関タイルの施工がまだだったり、
点検完了してないままの引渡しです。
パナホームさんいわく、
『ここのところ大雨が続いて施工が遅れた』とのことでしたが、
ここ1ヶ月で雨が降ったのは日曜日のみ・・・
日曜日は大工さんお休みの日だから関係ない・・・
しかも家内部の施工なので、そこまで大雨の影響あるかな~?
パナホームさんが下請け業者に無理させて結果間に合わなかったんじゃないかな~と
思ってたりします;
引渡し当日の流れは、
鍵受け取り
↓
引越し業者による運搬&設置立会い
↓
火災保険の説明&書類捺印
↓
パナホーム書類捺印
↓
お祝い品いただく
↓
解散
でした。
テープカットしたかった〜(←おい)
お家が完成するまでの工程写真一式とか欲しかった〜!!
お祝い品は胡蝶蘭と簡易工具セットをいただきました!
嬉しかったです。
本当は私たちからもお礼の品を準備していたんですが・・・
直前の基礎施工漏れやらゴミ散乱やらいろいろとあったので・・・
モヤモヤとイライラと悲しみが強すぎて・・・
結局渡さずに終わってしまいました;
ただ、いろいろあったにせよ私たちのために時間を割いてくださったことには
変わりないので、渡したほうが良かったな〜と
とても反省・・・。
皆さんが帰られた後は、
各機器の使い方がわからないので調べつつ動かしてみたり、
家の中が全体的に木粉とかで汚れていたのでひたすら掃除しまくっていたら
気づけば真っ暗・・・。
パナホームさんの施工完了後、クリーニング入ってくれるもんだと思っていたので、
自分たちで手配しなかったんですが、
手配するべきだったなぁ(;_;)
今までの賃貸マンションのときの癖が抜けず、失敗しました;
パナホームさんのサイトではクリーニング入るって書いてたけど、依頼しないといけなかったのかな。。。(;_;)
コメント